クライアント向けの販促物(チラシ、ポスター等)は以下のページよりダウンロードいただけます
01
処方されたプログラムの実施・チェック


クライアントは、トレーナー・セラピストから処方されたプログラムを日々実施しながら、達成した項目をチェックします。エクササイズ・栄養・生活習慣プログラムには、それぞれの内容を詳細に伝える解説コンテンツが準備されており、正しい実施方法や根拠を知ることができます。
02
実施状況をグラフで確認
- 左
- 「症状の度合い」グラフ出力例
- 右
- 「エクササイズ」実施状況グラフ出力例
- 上
- 「症状の度合い」グラフ出力例
- 下
- 「エクササイズ」実施状況グラフ出力例
日々の実施状況はグラフ化され閲覧できます。症状の改善具合や、処方プログラムの達成割合をクライアント自身に見える形にしておくことで、達成感が得られたり、プログラムに対する適切な評価が行えたりします。
03
解説コンテンツの閲覧
エクササイズ・栄養・生活習慣(技法)には、それぞれ「目的」「根拠」「方法」などを伝える解説コンテンツが準備されています。クライアント自身がプログラムの必要性や背景を理解し、納得感をもってプログラムを行うことで継続につながり、根本的な問題解決へと導くことができます。
解説画面例
-
エクササイズ
-
栄養
-
生活習慣(技法)
04
満足度をトレーナーへ意思表示
クライアントは、処方されているプログラムへの満足度を「満足」「普通」「変えて欲しい」の3段階で伝えることができます。トレーナー・セラピストは、クライアントの満足度に応じてプログラムを再考・調整することで、顧客満足の向上に活用いただけます。


ご利用開始
START TO USE TRACKSご利用いただけます。
プログラム作成は無料で体験可能です。
AZCARE TRACKSのメイン機能「目的の選択とプログラムの出力」を無料で体験いただけます。 また、出力されたプログラムの詳細コンテンツ、エクササイズ動画もご視聴いただけます。
- ※無料プランでは、選択できる目的に制限があります
- ※無料プランでは、クライアントの登録・プログラム提供機能は利用いただけません